2009年11月29日日曜日

12月の予定


もう明後日から12月です。
今年はいろんなことがあって、自分でも考えてもいなかった、実家で暮らす、ということを始めて数か月経過。実に20数年ぶりに母と義理の兄と甥っ子と暮らすことになって、心が疲れる。

これは、たとえば、お気に入りのお皿とか。この紅茶の時はこのマグカップを使う、とか。
お気に入りのタオルとかの並べ方とか。

いろんな自分のこだわり、とかが覆され。

そうしているうちに、そんなこと、もう、どうでもよくなり。
それより、生きるって、なんなんだ。とか。支離滅裂になったり。した。

自分を取り戻すのに必要なものは、なくす必要ないのだから、バランスとっていかないとね!

12月。
クリスマスコンサート。イベントは盛りだくさん。行ったり来たりと今度は体の疲れが心配だよ。
自分の体はひとつしかないからね。

自分孝行(変なことば)と親孝行。友人とのつながり。みんな大切。

わたしって。欲張りでわがまま。
Photo:先月出かけたサンタフェのサンミゲル教会。後ろ姿も美しい。裏庭は雪が積もっていた。

2009年11月26日木曜日

バイバーイ が こだまする

「バイバイ!」
「バイバーーーーーイ!」

「バイ!バイ!」
「バイバーイ!」
小学生の男の子たちの声。

二人。きっと、途中で別れて別々の坂道を歩きながら、ずっとずっと
「バイバイ」を言い合って歩いてる。そんなランドセルを背負った後ろ姿が目に浮かぶ。

せっちゃん。
いつも一緒に帰ってた。
もっと手前の道を曲がれば近道なのに、少しでも長くいたいから、二人とも遠回りして、アーケードの真ん中で左右に別れる。

「じゃあね。」
「バイバイ!」

バイバイして、振り返って、また「バイバイ」して、歩いて、また振り返る。

あれ?せっちゃん、こっち見てないや。

でも、せっちゃんも私が前を向いている時、振り返って見ていたかも。

せっちゃん。
家族以外の人で長い付き合いはせっちゃんくらいなものだ。

男の子たちの「バイバイ」にせっちゃんとの小学校のときの思い出が蘇ってきた。
ほんの少し前のような気もするけれど・・・・月日がたつのは本当に早い。

「バイバーーイ」が
遠くの山にこだましてるみたいに、響いてた。

2009年11月21日土曜日

秋晴れ

昨日も今日も気持ちの良い秋晴れですね。
澄んだ空気のこんな日はなんだか、とっても、サンタフェの気候に似ていて、懐かしい気持ちになる

今日は先月出かけた古い町並みの画像を載せます
狭い1本道から見える景色。だいたい、サンタフェから少し走るとこんな景色が広がっています。




明日は良い夫婦の日。
いいふうふ。ってどういうのをいうのだろう。
喧嘩しないとか。思いやっている姿が回りの人たちも感じられるふうふとか?お互いがあることを毎日の生活になると忘れてしまうけど、ふうふ、って二人でひとつの家族だもんね。

いつもありがとう って言いたいね。

2009年11月18日水曜日

音訳士修了証

今日で音訳ボランティア養成講習会は修了
講習会を主催した市の福祉課から修了証が手渡されました。

でも、その後の活動目標や次の講習会はいつからか、とか、具体的なことが全く決まっていなくて、なんとなく、尻切れな感じは否めない。講座を受けた人の何人かは担当の福祉課の人に、この会をどう考えているか答えを明確にしてください。とか、気持ち詰め寄る雰囲気があったりして、なんとなく最後はみな、うつむき加減になっちゃった。

でも、また来週集まって録音図書を聴く、ということをやることに決まった。広報紙を読むとか、そんなところからやっていきましょう、のような流れになったけど、それよりも活動を続けていく。そのことの方が意義があるよね。

「こうして欲しい」「こんな本を音訳してください」

そんな要望が、今現状、ないわけだし。
今まで音訳士というボランティアの人の登録すらなかったわけだし。
初めての試みだから、どうしていいかわからない。というのが正直なところだと思う。

はっきり言って、今日は行くのどうしようかな。と迷った。
どうせこういう終わり方は想像できたし、貴重な時間を使うなら新商品Upしたいし。。。

それだけど、修了証が発行されて。
終わってみて。

母と同じか、もう少し年下の人たちと一緒に学んで感じたことは。
「学びに年齢は関係ない」ということ。

宿題もみなまじめにやってきていたし、目の見えない人たちの役に立ちたい、という意欲がすごいな、と思った。失礼だけど、自分ももうすぐ、ボランティアの人の手助けがいるのでは?と思われる方もいたけれど。そういう人の方が、真面目で、向学心も高く、また知識を深めようといろんなことを調べたりして見識も深くて「すごいな」と思った。

ボランティアって、やったことないから。
利他の精神。とかやれるところからやりましょう。なんてことが書かれていたけど。
音訳の勉強したから自分が読んで面白かった音訳図書を製作したい。では自己満足の世界の域を出ないわけだし。
音訳ボランティアとは、こもって録音して、図書館に置かれて、直接の反響を聞けないからやりがいがあまりない、と聞いた。

親切の押し売りほど、めんどくさいものはない。
ただ、姉の病がひどくなっていって、最期。声をかけながら体を拭いてくれていた看護師さんの優しさ。
あれは親切、というものではなく。心の底からの行動だと感じた。押し売りって、きっと、やってあげてる、上から目線が心のどこかにあるのかもしれなくて、それが出ちゃうのかもしれないな。

私の場合。見ず知らずの人よりも、つかず離れずで、家族に笑顔を。お客様へ愛を。基盤が大切です。
Cellioloに行く途中の雲 サンタフェはいつもいつも空と雲が綺麗

2009年11月14日土曜日

Change is Comin'

今朝はSound of Blackness

FMで流す曲を探すともなく探している毎日。
Change is Comin’
前にこのブログでも書いたっけ。そして、メルマガでも触れた。
いまこうしている時でも、毎時毎分毎秒がChange 
細胞は死んで、そして生まれている そう、常にresetting

喪中のはがきを出すこの時期。
姉の死はやはり、無念としか言えないものだけども、こうして朝を迎えていること。Change is Comin’

冷たい雨が続いている今週。この冷たさ。空気は少しだけサンタフェに似ている。乾いてて凍てつく寒さ。帰ってきて、普段の生活が始まるとあの場所にいたことが嘘のように思えてくる。

イスキアの川崎さんから手紙と鐘の写真が届いた。無事に鐘の移動工事が終わったそうだ。
そして、11月から4月末までイスキアはお休み。

「今日、雪景色となり みなタイヤ交換に忙しいです」と書かれていた。
雪景色だったサンタフェと映画でしかみていない岩木山が重なる。

~出会いは未来をひらく~
初女先生はベルギーに行ってらしたそうです。
 Change is Comin’を聴いていたら タイスケさん、ゲイリー、初女先生、川崎さん、resetでつながったお客様。。。この言葉がひしひし胸いっぱいに響いてきました。

2009年11月11日水曜日

音 つながり


VOODOO 2009私たちのステージのDVDが出来ました。

夜通しひどい雨だったけど、少しおさまってきたみたい。
最近。自分のせいだけど、体がへとへと。。。動きすぎ。。。静養が必要だよ。

アメリカから届かなかった一箱、昨日来ました。
商品の棚卸と整理しつつ画像やっています。
今回もターコイズのキレイなのがあります。夏にかなり動きがあったので、また早く紹介できるように頑張ります。

昨日は音訳士の講習へ。あと2回で終わる。
2週休んでしまったのでだいぶ先に進んでいた。
昨日はグラフや写真を読む、というところを勉強したけれど、目で見てなんとも思わず理解していた図やグラフを音声化するって、本当に大変。

また、自分の読む癖を改めて実感。言葉の終わりがすぅっと無声化してしまうの。
ラジオも始まるので気をつけなくっちゃ。と思うのでした。

音。音は耳から情報が入ってきて、そして理解する。

音と言えば、VooDoo!の時の画像がYoutubeにありました。
私たちのステージが終わって、これはいわばおまけ。
BINGO SHOW!の時にバックで歌った時のもの。

あまりキレイな画像ではないけれども、貼っておきます。
これ、実は歌う少し前にハーモニー3声で覚えて合わせ、ステージに立ったんだよね。このオーディエンスの人たちの歓声を聴くにつけ、上手下手は置いといて、やっぱり私たちってすごくないかい???と自我自賛してしまうのでした。

私たちBro. Taisuke Gospel Mass Choirの記事もいろいろとUPされています☆
素晴らしい!帰ってきてこれまた、改めて、ニューオーリンズの教会ではもちろん、教会ではなく、あんな大きなVooDoo Festivalというイベントで歌えたことがすごい!と思う。今日この頃。

音。声に出すこと。声。私たちが持っている楽器。

去年のルイジアナツアーがCDになりました♪1枚1000円にて販売中。
これは深南部バトンルージュの教会。私の故郷。Big Family☆
Paster マーフィーと家族。今回も本当に飛行機が飛び立つその前に電話をくれたマーフィー牧師。来年も必ず会いに行きます。

2009年11月8日日曜日

朝帰り

今帰り道。まだ時間が早いから、初めて海老名に寄ってみた。

昨日は吉祥寺でみんなとご飯。ニューオリンズではVOODOOが終わったらすぐに別れたきりだったから頑張って吉祥寺に向かって、再会。なぜか路上ライブの人たちを盛り上げ♪歩きながら歌って。周りの人、みんな振り返り。

は〜。疲れた。とバカ笑い。こんな調子の気のおけない仲間はやっぱり良いね〜o(^-^)o


海老名って。
トイレも綺麗だし。
なんだかメロンパンに行列が出来ていたから買ってみた。

こういうところはいろいろ見て、いろいろ買いたくなっちゃうね。

さ。これからまた運転。
私にとっては、ここが東京だろうと、サンタフェだろうと、あまり、変わらない。

どの土地であっても、私は、いる。

2009年11月5日木曜日

ただいま~!

ただいまー!VOODOOの写真を少し載せまーす!
VOODOOのメインステージ♪いつかはこっちで歌いたいね。夜9時からのKISSはこのステージで歌ったはず
地元の新聞で紹介された記事だよ


VOODOOのステージから撮ったの。盛り上がってる。みんな仮装しているよ。

改めて。ただいま。って!もう、帰国して何日かたってるじゃん!

帰ってきて駅からおうちに向かう時、ちょうど友人Foxyから電話があって、
「それにしてもさー。ハルちゃんはホントにいろんな事同時に出来るよねー」と言われたが・・
いつもの癖か、なんなのか。あれこれ、同時進行。しています。頭はまだヒートアップしてないからね。よく寝ていますので大丈夫ですが、メール等返信が遅れてごめんなさい。

商品。まだ一箱届かず。。

商品撮影少し入っています。
うちでは人気のメディスンバッグからUPしていくよー!
どれもひとつづつしかないでしょ。
前にお問い合わせいただいているお客様に連絡しておかないとね。ありがとうございます。


FM生放送デビューまであと1カ月。読みの練習と音の選曲♪流れを作成中。こういうの。好き♪
音との思い出を誠に勝手ながら電波に乗せて話させていただけるなんて、もう、幸せです。

…冬。
冬の音はいろいろありますね。Jennifer とLL Cool JとのALL I Haveとか検索してばかりいて、こういうのすぐに時間たっちゃうんだよねー。
普段日本の曲はほとんど聞かないけど、勉強してる。
Greeenとか。スキマスイッチとか。くるり。聞いてみた。

今の人気のグループの特徴って、生きる、とか。夢、とか、結構ポジティブな歌詞が多いのね。
こういうの聴く若い人たちは、今の日本の毎日に夢も希望も持てないんだろうか。

日本は貧困国である、と書かれていた今朝の新聞記事を思い出して。そんなことを、ふと、思った。
小さいところから、明るくなれるようなものを発信していけたら。いいな。

2009年11月1日日曜日

ハロウィン過ぎて帰国

今朝は7時のフライトなので、4時30分にチェックアウトして出なければ空港に着かないと頑張って起きたのだけど、ハロウィン過ぎると1時間早くなると聞いていて、すっかり忘れていた・・・

今はまだ夜中
3時30分

仮装した人たちは、まだうろうろ
ホテルのバーも営業中

帰国の後髪を引かれるなぁ

ニューオリンズはLAより2時間早いから、そうすると一体、何時になるんだか。
時差という感覚を持ち合わせない日本人には計算が出来ないよね。

昨日のコンサート終わって、みんなとニューオリンズという土地で久しぶりに会え、別れたらホッと疲れて。。
ゆっくり寝たい。

こんな時は時間が過ぎるのがとても遅く感じる。

今回の旅は欲張って、たくさん動いたけれども、やっぱり、来てよかった。疲れるけど、それとは比べられないくらい、たくさんの思い出が出来ましたo(^-^)o

VOODOO〓ハロウィン ニューオリンズ

とりあえず携帯から。

昨日は嵐。強い雨に一日中降られていた、ここニューオリンズも今日はハロウィン☆仮装に力の入ったオーディエンスの皆さんの期待を裏切らず、陽射しも痛い程になりました。

午前11時からのステージは無事終了♪

ここのちTシャツのバンドリストに名前があってねo(^-^)o記念に買いました。

今からまた歌います☆